〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡2-6-2-2
ふじみ野駅からでも自転車でお越し頂ける距離です
こちらではふじみ野市上福岡みつばち整骨院の内観・設備等を紹介いたします。
入口入って正面に受付がございます。自転車、バイクでお越しの方は、院の目の前に壁に沿うようギリギリに並列しご駐車下さい。※駐車禁止区域の為、保証はできかねません。
右側の入口を入り、院内右に受付がございます。はじめての方は受付を済ませ問診表をスタッフよりお受け取り頂き、待合のイスにてご記入下さい。
待合は椅子を2席ご用意してあります。こちらで問診表をご記入してお待ち頂きます。
画像は待合後ろの本棚です。もし待ち時間があった場合、こちらの本をご自由にご覧ください。
こちらで施術を行っています。通常はカーテンを仕切り個室の様な感覚で施術を受けてもらっています。問診後の検査などもこちらで行っております。
EXGEL社の耐圧分散フェイスピロー・バストピローを導入しました。こちらはサービスの一環でうつ伏せ時間が長い整体コースなどで患者様が苦しくない様にという思いより、導入させて頂きました。
大きく分けて3種類の電気治療機を導入しています。こちらの電気は用途により使い分けています。
干渉波治療器とは2極の異なる周波数の電流を流し、体内で交差(干渉)させ、患部(痛みが出ている部分)にその周波数の差に相当する低い干渉電流を発生させて、発生した刺激を利用し筋肉を収縮、拡張させてそのポンプ作用により筋肉を柔らかくし、血流を促進させて痛みを生じさせている物質の除去を図る機械です。
異なる方向に3つの中周波を流し干渉(クロス)させることで、その結果生じる干渉効果によって立体動態波が発生します。 周波の浸透している範囲で電極間に刺激を与えることで、細胞面が刺激され鎮痛効果を発揮します。こちらも自費治療となります。詳細は保険外治療(自費)のページをご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
10:00〜21:00
午前中は前日までに、ご予約下さい。午後は当日も受付しています。
交通事故治療は緊急性が高い為、優先的にご案内させて頂きます。
LINEでのお問合せは24時間受け付けております。
木曜日・祝日
ふじみ野市みつばち整骨院
お気軽にご相談下さい